指導技法等体験プログラムのご案内
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が運営する国立職業リハビリテーションセンター(以下「当センター」という。)では、職業訓練上特別な支援を要する障害者等を対象とした職業訓練について、訓練場面の見学や訓練体験等を通してより深くご理解いただき、今後の業務の参考にしていただくことを目的に、当センターを会場として、下記の「指導技法等体験プログラム」を開催いたします。
なお、昨今の新型コロナウィルス感染拡大の影響から、やむを得ず日程の変更等をさせていただく可能性があります。今後の開催にかかる最新情報は「最新情報(Topics)」にて掲載いたしますので、お手数をおかけしますが随時ご確認いただきますようお願いいたします。
各コースの詳細につきましては、下記のご案内をご参照ください。
- 「令和5年度指導技法等体験プログラムのご案内」【PDF形式:403KB】
- 指導技法等体験プログラム参加申込書【Word形式:24KB】
定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
参加決定につきまして、応募締め切り日以降に郵送にてご連絡いたします。
本件についてのお問い合わせ先
〒359-0042 埼玉県所沢市並木4-2
国立職業リハビリテーションセンター 職業訓練部 技法普及課 技法普及担当
- 電話:
- 04-2995-1135
- FAX:
- 04-2995-1163
- E-Mail:
- shokureha-giho@jeed.go.jp
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
Adobe Readerについて
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されていますので、お持ちでない方は、アドビ公式サイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロードしてください。